関西入試学院の夏期講習では、総合型選抜、学校推薦型選抜、AO試験、公募推薦試験、一般試験対策として、小論文・志望理由書・面接・プレゼンテーション講座を行います。
志望校合格のために夏休みを有効に活用して、目標達成をめざしてください。
1. 総合型選抜・AO入試
2. 学校推薦型選抜
3. 公募推薦
4. 指定校推薦
5. スポーツ推薦
6. 帰国子女入試
7. 編入試験
受験に必要な科目を下記より選択(必要に応じて組み合わせ受講可能)
1. 小論文
2. 志望理由書
3. 面接
4. プレゼンテーション
【オンライン個別指導】
遠方にお住まいでも、ご自宅から効率的に専門的な受験対策が実現します。
【小論文対策】
豊富な経験と分析に基づき、出題傾向を徹底解説。論理的な思考力と表現力を高めるための実践的な指導を行います。
【志望理由書・出願書類対策】
魅力的な志望理由書や自己推薦書の書き方を、受験生の個性や経験に合わせて丁寧にアドバイス。書類審査で差をつけるサポートを行います。
【面接・プレゼン対策】
頻出質問への対策、話し方や立ち居振る舞いまで、本番で自信を持って臨めるよう実践的なロールプレイング指導を行います。
当塾は受験生一人ひとりに合わせたきめ細やかな指導で、志望校合格を強力にサポートします。
志望校・学部・学科の受験に必要な対策が可能。
専門のプロ講師が1対1で個別指導
総合型選抜、学校型選抜、AO入試、公募推薦対策でお悩みの方に、基礎から丁寧に指導します。
普段、学校生活に追われるなかで小論文、志望理由書や面接対策をしたいと思っていても、独学ではなかなか時間がかかってしまいます。
自分だけでは手に余る問題を抱えたまま日々が過ぎ去ってしまう前に早期解決が必要です。
そこで、関西入試学院では、小論文・志望理由書・面接・プレゼンテーション試験対策を行います。
経験豊富なプロ講師がマンツーマンの個別指導で受験対策をサポートします。
思考力と表現力を向上させるためには、演習を重ねる時間が必要です。できるかぎり早めの受験対策が成功につながります。
この夏は目標達成のために全力で頑張ってください。
大学入試には、学力試験が中心の一般選抜、高校の成績や活動が評価される学校推薦型選抜、あなたの個性や意欲をアピールする総合型選抜など、様々な入試方式があります。
それぞれに求められる力や対策が異なり、どの入試方式で受験するかによって、準備すべき内容は大きく変わります。
関西入試学院では、多様化する大学入試の各方式に精通したプロ講師が、あなたの目標と現在の状況に合わせた最適な対策を提供します。
大学受験の総合型選抜・AO入試対策や推薦試験対策を目的とした小論文指導の講座です。
多くの大学で合否を左右する小論文。夏期講習では、小論文の基本の習得から、論理的思考力の養成を行います。
志望校の出題傾向に合わせた実践演習を重ね、説得力のある文章を書く力を集中的に鍛え上げます。
医学部、看護学部、法学部など、各学部の専門性に特化した対策も可能です。
今までに小論文を書いた経験がなくても心配ありません。
初心者の方には、小論文作成の基礎から学んで頂きます。
演習を重ね、入試レベルに対応できる応用力養成を目的とします。
総合型選抜や推薦入試、さらには一般入試でも重視される志望理由書と面接。
夏期講習では、あなたの個性や経験を最大限に引き出し、「なぜこの大学・学部で学びたいのか」という熱意を論理的に伝える方法を指導し、出願時に必要な志望理由書、自己推薦書、活動報告書、自己PR書などの作成を行います。
模擬面接と丁寧なフィードバックを通じて、自信を持って本番に臨めるよう、コミュニケーション能力と自己表現力を磨きます。
将来目標をしっかりと定め、論理的に説得力をもって表現できる力を養います。
関西入試学院のプレゼンテーション対策講座では、聴衆の心に響き、納得感を与えるための戦略的な構成法を指導します。
発表するテーマ内容の十分な検討を行い、論理的な構成に基づいた展開や言葉の選択を慎重に行います。
視覚的に訴える資料作成術やデザインへの配慮、そして自信に満ちた発表演習まで、プロ講師がマンツーマンで徹底指導を行い、受験生を鍛えます。
関西入試学院では、すべての受験生に学習機会を提供するために、オンライン個別指導講座を行っています。
場所や時間の制約にとらわれることなく、プロ講師による高品質の個別指導を通じて、あなたの大学受験における可能性を最大限に開花させませんか?
関西入試学院のオンライン指導は、ご自宅から志望大学合格をめざせる現代における最良の学習手段の一つです。
関西入試学院では、受験生の志望校合格に向けて、専門のプロ講師が個別指導でサポートします。
関西入試学院で努力された卒業生の喜びの声を一部紹介します。
🌸早稲田大学 合格者🌸
「最初は書き方など全くわからなかった私が、徐々に完成度の高い志望理由書や小論文を書けるようになりました。...早稲田大学に合格することができたのは関西入試学院で習った社会情勢などの知識や志望理由書、小論文、面接のおかげだと感じています。本当に感謝しています。早稲田大学でも頑張ります。 ありがとうございました。」・・(続く)
🌸慶應義塾大学大学院大学 合格者🌸
「私は関西入試学院での学びを通じ、慶應義塾大学大学院に合格することができました。...先生が文章の構成や言葉のチョイスといった基本中の基本から丁寧に教えていただいた結果、自分でも実感を覚えるほど論文を書くことが上達できました。そして、一番大きな学びだったのは、視野を広く持つことです。どのような問題が出題されても、自分の知識を交えて文章に説得力を持たせることが重要であり、小論文の醍醐味であると思っています。ご指導の結果、自信を持って試験に臨むことができました。」・・(続く)
🌸上智大学 合格者🌸
「先生のご指導のおかげで今では表現の幅が広がっただけでなく、論理立てて書く方法を身につけて自分のものにすることができました。...入塾前は志望動機が曖昧だったのですが、先生にアドバイスをいただいて大学で学びたいことや、将来の目標が明確になりました。...合格発表の日、合格の知らせを聞いた時は本当に涙が出るほど嬉しかったです。」・・(続く)
🌸同志社大学 合格者🌸
「私は入試の2ヶ月前、関西入試学院に入塾し、志望理由書、小論文、面接の授業をオンラインで受け始めました。...手厚いサポートのおかげで、入試当日は自信に満ち溢れた状態で臨むことができました。そして合格することができました。私は関西入試学院に入塾して本当に良かったです。」・・(続く)
🌸立命館大学 合格者🌸
「文章を少しずつ磨いて完成へ近づけていく時間は、とても充実した時間でした。...幅広く深い内容までしっかりと練習し準備していたので、緊張することをなく自信を持って受けられました。無事に合格することができて、また春から自分の目標に向かっていけると思うと、楽しみな気持ちでいっぱいです。」・・(続く)
🌸京都大学 合格者🌸
「担当の先生は、小論文を書くことについて基礎から教えてくださいました。特に書くための思考方法を徹底して教えてくださいました。ただ単に小論文の型に当てはめるのではなく、私に深く考えることを促してくれるような指導でした。...熱心に指導していただいた先生にはとても感謝しています。本当にありがとうございました。」・・(続く)
🌸大阪大学 合格者🌸
「小論文を勉強したことで、論理的思考力、発想力が強化されました。先生は自分のレベルに合わせて丁寧に指導してくださいました。色々とありがとうございました。春からは阪大生として勉学に励みたいと思います。」・・(続く)
🌸神戸大学 合格者🌸
「小論文においては、今まで一度も書いたことがなかったので、何について書いたら良いのか、どのように書き始めたらよいのかすら分からない状態でした。...ここで得た知識や考えを大切にしながら、悔いのないように引き続き大学でも頑張りたいと思います。本当にありがとうございました。」・・(続く)
🌸岡山大学 合格者🌸
「私は高校3年の夏頃に関西入試学院に入塾し、試験に必要な志望理由書、面接、プレゼンテーションの対策を始めました。...焦らず自分と向き合い、素直な気持ちを文章に表現する大切さや、その方法をわかりやすく教えてくださいました。面接やプレゼンテーションに関しても、話し方から立居振る舞いの仕方まで本当に細かく指導してくださいました。その結果、試験当日は自信を持って挑むことができました。入塾の時から入試までに、これだけ成長できたのは関西入試学院のおかげです。」・・(続く)
🌸大阪教育大学 合格者🌸
「最初はダメ出しが多く、短い時間内でうまくまとめることに苦労しました。しかし、詳しい説明やわかりやすい添削により、だんだんコツをつかみ、すらすら書けるようになりました。...一人ひとりに親身になって、熱心に指導してくださったおかげで 無事合格できたと思います。ありがとうございました。」・・(続く)
🌸大阪経済大学、摂南大学 合格者🌸
「小論文の書き方だけでなく、受験する学部に必要な知識を教えて頂き、より学部の理解を深めることができました。...関西入試学院に入塾しなければ絶対合格できていませんでした。教えてくださった先生には本当に感謝しています。合格がゴールではないので、これからも頑張ります。 短い期間でしたが、ありがとうございました!」・・(続く)
🌸甲南女子大学 合格者🌸
「分かりやすいアドバイスのおかげで、ひとつの短い文から内容の濃い幅広い文になり、人と差がつく文章内容が完成したと思っています。...関西入試学院に入る前の自分と比較すると、ものすごく成長したと実感しましたし、これからの自分に自信が付きました。先生のおかげで志望校に合格できたと強く思います。本当に入塾して良かったです。本当にありがとうございました。」・・(続く)
🌸近畿大学 合格者🌸
「志望理由書では何をどのように書いたらいいのかわからず、不安でいっぱいでしたが、1から何をどの順序で書けばいいのかなどを教えてくださり、最終的には見違えるほど良くなりました。面接練習では実際に模擬面接を行い、質問の答えの深掘りの対策や、予想外の質問への対策などを一緒に考えていただきました...面接官の方に「よくうちのことを調べてくれている。」とお褒めの言葉を預かり、入塾して良かったと思いました。関西入試学院で学んだことを将来就職などで生かしていきたいです。本当にありがとうございました。」・・(続く)
🌸大阪芸術大学 合格者🌸
「授業では新しい知識や社会の傾向など、普段の学校では学べない様なことを学べて発見が多かったです。入試に受かるための授業であると同時に、広い視野を持てるようになり、人としても成長できたと感じています。...授業を受けずに入試に臨んでいたら、絶対にここまでの文が書けなかったと思います。結果は無事合格することができました。今は大学生活が本当に楽しみです。ありがとうございました。」・・(続く)
(出所:関西入試学院「合格の喜びの声」より引用)
夏期講習は、受験生の夏休み期間で実施します。
具体的な科目や必要回数については、個別打合せを行います。
● 実施期間 : 夏休み期間
● 開始時期 : 個別に打合せ
● 受講科目 : 個別に打合せ
● 受講日程 : 個別に打合せ
受講料は無料オンライン面談にて志望に関するヒアリングを行い、対策に適したプランを提示致します。
1. 無料オンライン面談のお申込み
まずは、無料オンライン面談にお申し込みください。
2. 面談時は個別ヒアリングと学習の説明
オンライン面談にて、現在の学習状況、志望校、目標などをヒアリングします。
その後、最適な夏期講習のプランと具体的な指導内容を説明いたします。
3. 日程打合せ・ご契約・夏期講習スタート
受講日程の打ち合わせとご契約手続きを経て、いよいよ夏期講習スタートです。
プロ講師と共に、充実した夏を過ごし、合格への道を切り拓きましょう。
夏期講習の受講料は、一括でのお支払いです。
受講料のお支払いは、銀行振り込みです。
クレジットカード払いではありませんので、カード番号のご入力は不要です。
したがって、カード番号の漏洩もなく安心です。
当塾は受験生一人ひとりに合わせたきめ細やかな指導で、志望校合格を強力にサポートします。
受験でお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。
関西入試学院の紹介
関西入試学院は、小論文・志望理由書などの出願書類・面接・プレゼン対策に特化した専門塾です。
学生アルバイト、パートタイマー、スポット契約講師や経験の浅い講師は一切採用せず、大学入試、特に思考力や表現力が問われる小論文・総合型選抜・学校推薦型選抜指導に精通した専門家が、受験生の学習をマンツーマンで徹底サポートします。
「夏休みを有効に受験勉強のために使いたい」
「集中して受験対策がしたい」
「苦手科目を克服したい」
もしあなたが一つでもそう感じているなら、関西入試学院の無料オンライン面談でご相談ください。
この機会は、あなたの夏を、そして受験の未来を変える第一歩となるでしょう。
経験豊富なプロ講師が、あなたの状況を丁寧にヒアリングし、この夏に何をすべきか、どのように学習を進めるべきか、具体的なアドバイスと最適なプランをご提案いたします。
関西入試学院の夏期講習で、ライバルに圧倒的な差をつけて、志望校合格を実現しましょう。