このような方におすすめ
☑ 帰国子女入試の小論文対策を行いたい。
☑ 帰国子女入試の志望理由書や面接対策を行いたい。
☑ 日本語での文章記述に不安がある。
☑ 海外在住でも、将来に備えての日本語の文章作成能力を高めたい。
☑ 部活動などで帰宅が遅くなり、塾に通えない。
海外在住の様々な理由で小論文を学ぶ機会に恵まれない方でも、オンライン個別指導で小論文受験対策や日本語での文章作成トレーニングが可能です。
小論文作成のポイントをしっかり学習して、日本語文章能力向上をめざしてください。
海外在住でも小論文・志望理由書・面接対策が可能
関西入試学院のオンライン個別指導のメリット
●海外にお住まいでも小論文が学習できます。
●双方向コミュニケーションによる1対1の個別指導です。
●指導は経験豊富なプロ講師が担当します。
●ご自宅に居ながら帰国子女入試の対策が可能です。
●原稿や資料の共有ができますので、理解が深まります。
●パソコン・タブレット・スマートフォンのいずれでも受講可能です。
●移動の時間や交通費は不要です。通塾時の事故の心配もありません。
●部活動で帰宅が遅くなり、塾に通えない方でも自宅で学べます。
●ご自宅で帰国子女入試の小論文。志望理由書。面接対策が可能です。
●小論文受験対策
小論文対策講座は、志望分野に応じた小論文課題でトレーニングを行います。受験日から逆算し、集中的に実力を高めることを目的とします。
提出された小論文の改善点を指摘し、修正を重ねながら質の高い文章を書けるように鍛えます。
小論文を書くのが初めての方には、小論文の書き方の基礎から講義を行い、理解を深めていただくことから始めます。
志望校合格のためには、小論文のテーマを数多く演習しておくことが必要です。小論文の構成など重要事項をしっかり理解した後に、多くのテーマで演習して実力を高めなければなりません。
集中してできるだけ多くのテーマで小論文を書くことが合格につながります。
志望校合格と目標達成に向けて頑張ってください。
●人文科学(文・史・哲・心理)
●社会科学1(法・政治)
●社会科学2(経済・経営・商)
●社会科学3(社会・メディア・観光等)
●医・歯・薬学
●看護・医療・福祉学
●教育学
●スポーツ学
●家政学(家政・生活・食物・栄養)
●理・工学
●農林水産学
●芸術学
1対1個別指導につき、個別に打ち合わせを行います。
学校の試験日程や部活の予定などを考慮しながら、計画的な受験勉強が可能です。