面接試験でお悩みの方へ
☑ 面接試験で緊張して上手に話せない
☑ 何をどのように伝えるのか分からない
☑ 面接試験が不安
☑ 試験前にチェックをしてもらいたい
☑ 改善点を指摘してもらえる人がいない
☑ 自宅の近くに学べるところがない
●面接では、進学後に学びたいことや将来の目標などを志望動機も考慮しつつ、しっかり伝えなければなりません。
特に面接試験では様々な質問に瞬時に対応しなければなりませんので、事前に十分検討しているかどうかで合否が分かれます。
しかし、多岐にわたる項目を受験生ひとりだけで考えるのは、とても時間がかかると思います。 また、独学では話す内容、話し方や態度が適切かどうか判断も難しいと思います。
このようにお悩みの方でも、関西入試学院の面接講座では面接試験での対応全般について丁寧に指導します。
面接で話す内容に関しても多くの項目を検討して準備いただきます。面接時の入退室から面接時の態度や話し方まで一貫して指導します。
生徒一人ひとり志望動機や内容は異なりますので、一斉授業ではなく、受験指導の経験豊富な専門のプロ講師が1対1で受験生をサポートします。
志望の動機や今までの活動など、多岐にわたる検討項目に対して、客観的な視点からアドバイスをおこないます。
また、1対1の個別指導で学べますので、周囲や他の生徒の存在や視線を気にすることもありません。
面接試験日までに繰り返し模擬練習を行い、修正とトレーニングを重ね、完成度の面接対応めざしていただきます。
面接試験でお悩みの方へ個別指導
●本講座では、志望動機など面接試験で必ず必要となる内容を専門のプロ講師が1対1で個別に指導します。質問も随時可能です。
●入室時の挨拶や基本動作から、面接の質問事項までを徹底指導。
●特に筋道の通った会話ができるように論理的思考力を重視します。
●面接試験で最も大切な重要事項を繰り返しトレーニングします。
●本番の面接試験で緊張せずに、自分の良さを発揮できるよう練習してもらいます。
●第三者による指摘は、ご本人の無意識的な癖を修正する良い機会です。
●志望理由に基づいて、論理的で分かりやすく話せる様に指導します。
≪講座≫
【遠方の方は面接オンライン個別授業】
もし遠方にお住まいで学ぶ機会に恵まれない方でも、インターネットを使ったオンライン面接指導で面接試験対策が可能です。
試験での重要ポイントをしっかり学習して、志望校合格をめざしてください。
オンライン指導では忙しい受験生にとって時間を効率的に活用できる学習方法です。
●人文科学(文・史・哲・心理)
●社会科学1(法・政治)
●社会科学2(経済・経営・商)
●社会科学3(社会・メディア・観光等)
●医・歯・薬学
●看護・医療・福祉学
●教育学
●スポーツ学
●家政学(家政・生活・食物・栄養)
●理・工学
●農林水産学
●芸術学
2020年より大学入試が変わります。