総合型選抜塾

総合型選抜塾

総合型選抜対策 個別指導

 

総合型選抜・AO入試の受験対策では下記のことが大切です。

 

総合型選抜・AO入試の出願時に提出する志望理由書では、受験生自身の将来目標を定めることが重要です。特に文章作成では論理的思考力と論理的記述力が必要です。

 

志望理由書や面接では将来目標についても十分に考えておかなければなりません。また、そのように考える動機や経緯を説明する必要もあります。

 

そのためには、自分自身に向き合い、今までの歩みやこれからの人生に関して深く考える必要があります。その上で、大学での学びの目標を定めなければなりません。

 

自分の将来について考えて文章にするには、ある程度の時間を要します。夏以降の出願に備えて早めに準備にとりかかることが合格率向上につながります。

 

関西入試学院では生徒一人ひとりにヒアリングを行いながら、志望の動機や将来目標を合格水準に引き上げるため、しっかりと考えていただきます。

 

受講生への指導は経験豊富なプロの講師が行います。志望理由や面接の内容は非常に個人的な内容になるため、指導にあたっては生徒を理解し、ヒアリングと対話を重ねることを重視します。

 

志望校への出願までに第三者の客観的な指摘を受けて、思考方法、文章構成など多岐にわたる改善を行うことが重要です。

 

考える力を伸ばし、徹底したトレーニングを重ねましょう。おのずと自身の将来目標が明確になってきます。どのように社会に貢献しながら自己実現を果たすべきかを見つけられます。これからの社会はそのように主体的に思考できる人物を求めています。

 

将来の自分の道を築くために一生懸命努力してください。

 

 

総合型選抜の詳細はこちら